七五三

福津市のヤスタカ写真事務所 七五三撮影 Q&A

福津市のヤスタカ写真事務所 七五三撮影 Q&A

初めてお問合せをいただく時に、よくいただく質問をまとめてみました。
七五三撮影を検討するときの参考にしてくださいね。

衣装レンタルやお支度について

Q1. 七五三用の衣装レンタルはありますか?

→ いいえ、当事務所では衣装のレンタルサービスは行っておりません。
お子さまの衣装(着物・ドレス など)は、お客様ご自身でご用意いただいています。
撮影前に着付けを済ませた状態でご来店ください。

簡単な着替えが必要な場合は、スタジオ内の着替えスペースをご利用いただいています。

お着物レンタルのご希望があれば、お付き合いがあるお店をご紹介しています。ご紹介しているお店はスタジオでの出張着付けも対応可です。

また、最近はネットレンタルをご利用になる方も多いです。

Q2. 持ち込み衣装の着付けはお願いできますか?

→ 直接の着付けサービスは行っておりませんが、対応可能な着付師さんをご紹介できます。
お支度に関しては出張可能な着付師の紹介を行っているので、ご希望の場合はご相談ください。

Q3. ヘアセットやメイクのサービスはありますか?

→ ヘアメイクのサービスは提供しておりません。
そのため、美容院やヘアメイクサロンでセットをしてからご来店いただいています。
ご希望があれば七五三のヘアメイクに慣れた美容師さんの紹介はできます。

撮影について

Q4. 家族や兄弟、祖父母と一緒に撮影できますか?

→ はい、ご家族やご兄弟、祖父母様との一緒の撮影も可能です。
これまでの写真館と異なり、ポーズ数による料金ではなく、撮影時間枠によって料金が変わる撮影プランです。
撮影時間内であれば、主役以外にも家族や兄弟、祖父母様とのお写真も撮影させていただいています。
当日に撮影したいカットをおっしゃってくださいね。
たくさんの思い出を残しましょう。

Q5. ロケーション撮影は可能ですか?

→ はい、可能です。
神社や公園など、ご希望の場所での撮影ができます。
スタジオ撮影の後に、神社へに同行撮影のプランもご用意しています。場所によっては出張料金や交通費が別途必要になる場合があります。また、神社や公園によっては撮影の許可が必要な場所もあります。詳しくはお問い合わせください。

Q6. 撮影中に子どもが泣いてしまった場合はどうなりますか?

→ お子さまのペースに合わせて、休憩を挟みながら撮影を進めます。
お気に入りのおもちゃやお菓子を持参していただくと、リラックスしやすくなります。
泣いている写真も思い出になるので撮影することも多いです。

Q7. 小物や撮影アイテムは持ち込み可能ですか?

→ はい、ご持参いただけます!
お子さまの好きなぬいぐるみ、思い出の品、など、撮影に使いたい小物があればぜひお持ちください。

ご予約・その他について

Q8. 雨天やお子さんの発熱での予約日程変更はできますか?

→ はい、可能です。
前日までにご相談ください。
半年以内の日程で延期の形で対応させていただいています。

Q9. クレジットカードや電子マネーは使えますか?

→ はい、ご利用いただけます。
現金以外に各種クレジットカード、PayPay、交通系電子マネーなどのご利用が可能です。

Q10. 撮影データの納品方法は?

→ ダウンロード形式でのお渡しです。
お客様のメールやLINEに、ダウンロードURLをお知らせします。
専用サイトでIDPWを入力してダウンロードしてください。IDPWを共有されたら誰でもご利用できます。
DVDディスクでの納品をご希望の場合は、オプションになりますがご用意できます。

Q11. 撮影中にスマホで撮影することはできますか?

→ はい、大丈夫です。
撮影に影響しない程度でしたら、お持ちのスマホやカメラで撮影されてください。


お問い合わせ先
ヤスタカ写真事務所
電話番号:0940-62-6307
HP:ヤスタカ写真事務所

LINE@の公式アカウントやっています。
日程のお問合せ等お気軽にどうぞ!友だち追加

コメントを残す

*
*
* (公開されません)

撮影のご依頼、お見積り、ご相談はこちらから

撮影のご予約やお問い合わせはお気軽にどうぞ。

0940-62-6307

お問合せフォーム 友だち追加
Return Top
  • シンプル台紙(2面)
  • シンプル台紙(2面)
  • シンプル台紙(2面)
  • シンプル台紙(2面)
 

シンプル2面台紙(表紙)

¥11,000(税込)

  • 木のフレームはA3サイズ、プリントサイズは六つ切りサイズです
  • 飾り付けが簡単にできるフック付き